教育書レビュー PR

漫画「発達障害僕にはイラつく理由がある!」は当事者の気持ちがわかる本

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

発達障害を持つ子どもの問題行動にどうやって対応したらいいの?と悩んでいませんか。

問題行動に対応する人の悩み
  • 注意したり、怒ったりするだけでいいのかな?
  • どこまで受け止めていいのかな?
  • 問題行動のウラには、何か理由があるんじゃないかな?

そんなあなたにおすすめなのが、漫画エッセイ「発達障害 僕にはイラつく理由がある!」です。

この本は、作者のかなしろにゃんこ。さんと、息子さんの体験をもとに書かれた本です。

かなしろにゃんこ。さんの息子さんは、ADHDと軽度の自閉症スペクトラム障害があります。

かなしろにゃんこ。さんと、現在は成人されている息子さんとの努力の日々が、わかりやすくまとめられています。

発達障害を持つ子どもと関わる全ての人にオススメしたい本です。

この本はこんな人にオススメ!
  • 発達障害のある子どもに関わる親、先生
  • 発達障害のある・なしに関係なく、子供の問題行動への対応の仕方が知りたい人

「発達障害 僕にはイラつく理由がある!」の基本情報

著者

かなしろ。にゃんこ。

発行日

2019年7月

本の紹介文を抜粋して紹介

発達障害の子ども本人が「問題行動」のわけを語る!
くり返される行動は「自分を守るため」でした!

「話しかけたらムッとする・怒り出す」
→ひとりで休ませて欲しいんだ!

「パニックになる・暴れる」
→感覚過敏でボロボロなんだよ!

「人の気持ちがわからない」
→形のないものはわからないよ!

「整理整頓できない」
→見えるところにないと不安なんだ!

発達障害の子は、こんな気持ちだったんです。
決して悪気があったわけじゃありません。

引用:講談社ホームページ

目次
  • プロローグ
  • case1 話し出すと止まらないのはなぜ?
  • case2 逆に、話しかけるとキレるのはなぜ?
  • case3 親切が理解できる?
  • case4 「ごめんなさい」が言えないのはなぜ?
  • case5 学校でなぜいつも怒られるの?
  • case6 人の気持ち、わかるかな?
  • case7 なぜ勉強を頑張ってくれないの?
  • case8 整理整頓ができないのはなぜ?
  • case9 叱っても行動を変えられないのはなぜ?
  • エピローグ
  • 監修者あとがき
  • 著者あとがき

Amazonでこの本のレビューを見る

かなしろにゃんこ。さんのその他の著書
 

「発達障害 僕にはイラつく理由がある!」はざっくり言うと、どんな本?

「発達障害 僕にはイラつく理由がある!」を一言でいうと、こんな本です。

「発達障害 僕にはイラつく理由がある!」はこんな本
  • 発達障害を持つ子どもの考えていることが、分かりやすく言語化されている漫画
  • ADHD、自閉症、スペクトラムを持つ男の子がどんな風に成人したかがわかる本

「発達障害 僕にはイラつく理由がある!」は、かなしろにゃんこ。さんと成人した息子さんが対話を重ねて書かれた本です。

子ども時代を振り返り「あのときの行動の意味は?」「困っていたとき、どうして欲しかった?」など、当事者目線で書かれているので、ためになります。

「発達障害 僕にはイラつく理由がある!」の最後には、成人した息子さんの現在の様子が書かれています。

忘れものが多い自分との付き合い方や、アルバイト先の人との関係などが書かれていて、将来に不安を感じる方の希望の光になるのでは、と感じました。

「発達障害僕にはイラつく理由がある!」を元教員が読んだ感想

「case8・整理整頓ができないのはなぜ?」という話の中で、発達障害を持つ息子さんが、このようなことを言っていました。

『自分の目の前にないものは、存在しないのと同じ。だからモノを出したままにしている。でも、ほかの人から見たら「散らかっている」と思われる。』

「使わないモノは片付けるべき!」という考え方を押し付けず、

  • 学校は共同生活の場なので、周りの人に迷惑をかけない程度に片付ける必要がある
  • 自分の部屋では、清潔感を保っていれば、多少モノが出たままでもOK

といった対応の仕方があるということを、「発達障害 僕にはイラつく理由がある!」から学びました。

みなじょぼ
みなじょぼ
「自分の目の前にないものは、存在しないのと同じ」という発想がなかったので、目からウロコでした。

「発達障害僕にはイラつく理由がある!」は、サポートする人のイライラや不安が小さくなる本

「発達障害 僕にはイラつく理由がある!」は、書籍版、と電子書籍版オーディブル版の3種類があります。

書籍版と電子書籍版は、漫画なのでサクサク読み進めることができます。

オーディブル版は、ラジオドラマのように、人によって声が違うので分かりやすいです。

みなじょぼ
みなじょぼ
自分に合ったスタイルの本を選べるのがいいね!

わたしはAmazonオーディブル版の「発達障害 僕にはイラつく理由がある!」を聴いて読んだのですが、1日で読み終わることができました。こちらから試聴できます

指導が難しい子どもに悩んだら「魔法の言葉」を使った対話で乗り切ろう話が通じない児童・生徒との関わり方に悩んでいる、小中学校の先生へ。 子どもの性格に合わせて、話をよく聞いたり、ていねいに言い聞かせ...
「もし部下が発達障害だったら」職場の人間関係に悩む理由と対策がわかる本職場で「管理職や同僚とうまくいかない」と思った事はありませんか? 自分がまだ新人だったり、一緒に仕事をするのが初めてだったりすると...
特別支援教育で大切なことがわかる本!「境界知能とグレーゾーンの子どもたち」特別支援教育で大切なことってなんだろう、と考えた事はありませんか? いま学校現場では、特別支援学級に在籍する子どもが増えています。...

https://www.minajovo.com/special-education-teacher

特別支援2種免許が取れるオススメ通信制3大学!無料資料請求しよう 「特別支援学校教諭免許」がとれる通信制大学について、くわしく知りたい! 小学校・中学校で、特別...
放送大学で特別支援の免許を取ろう!申し込みから合格までを徹底解説放送大学で特別支援学校教諭の免許をとる方法は? いま、小中学校では、特別支援学級に所属する子どもが増えています。 それにともなっ...
HSPの特徴は「鈍感な世界に生きる繊細な人たち」に学べ!能力の活かし方がわかるHSPという言葉を聞いたことがありますか? HSPとは「ハイリー・センシティブ・パーソン(Highly Sensitive Per...