行事指導 PR

学芸会のおすすめ劇が知りたいなら「すっごくもりあがる児童劇シナリオ」は必見

中学校 演劇 脚本集
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

小学校の学芸会で、おすすめの劇を学年ごとに知りたい!

学芸会の劇の台本選びって、むずかしいですよね。

台本を選ぶときに、こんなことで悩んだことはありませんか?

台本えらびの悩み
  • 役の数と子どもの人数が合わない
  • 設定がいまの時代に合っていない
  • 脚本を書きかえたいけど、巻末に「上演・改変する場合は、出版社までご連絡ください」と書いてある
  • おもしろい劇になるイメージがわかない

そんなの先生のために「学芸会のおすすめ劇が載っている脚本集」を紹介します。

2019年8月に出版された「すっごくもりあがる児童劇シナリオ」です。

 

合わせて読みたい

アマゾンのキンドルアンリミテッドで、演劇指導についての本が30日間無料で読めます。

「部活でスキルアップ!演劇部 活躍のポイント 増補改訂版」という本で、無料期間中に解約すれば0円です。

演出・音響・照明・大道具・小道具・衣装・映像など、演劇に関するすべてのことが解説されています!

小学校の演劇台本の紹介記事のアイキャッチ画像
小学校の学芸会演目といえば劇!おすすめ脚本集25冊を一挙紹介 小学校の学芸会でやる演劇で、おすすめの台本は? 学芸会の演目のなかでも、いちばん注目を集める演目は「演劇」です。 演劇を成功...
ネット上で読める演劇台本を紹介する記事のアイキャッチ画像
小学校・中学校の劇台本が無料で読めるサイト8選&電子書籍を紹介!学芸会・文化祭向け 小学校・中学校の劇台本をネットで読みたい! 「学校で演劇をやることになったけれど、台本はどうやって用意しよ...

 

「すっごくもりあがる児童劇シナリオ」のおすすめポイント

「すっごくもりあがる児童劇シナリオ」は、学校現場のことをよく考えて作られた脚本集です。

おすすめポイントは5つあります。

「児童劇シナリオ」のおすすめポイント
  1. 台本の改変が自由
  2. 演出の解説が詳しく書かれている
  3. 衣装の工夫のしかたが書いてある
  4. 「フリー効果音」や「BGMダウンロードサイト」の紹介ページがある
  5. 場面ごとにグループ分けをしても、練習しやすい脚本が収録されている

みなじょぼ
みなじょぼ
おすすめポイントを、詳しく解説します!

1 台本の改変が自由

著者の福田さんは、元小学校の先生です。

教員時代、演劇指導に関わっていたことから、「すっごくもりあがる児童劇シナリオ」の中で

演じられる皆様のアイデアを生かして自由に改編していただいて結構です。

と書いてくださっています。

このように「すっごくもりあがる児童劇シナリオ」は、学校現場に理解のある脚本集になっています。

みなじょぼ
みなじょぼ
でも福田さんとしては「上演しました」って報告があると、嬉しいし励みになるんだって。福田さんのHPでは、メールフォームからかんたんに連絡できるよ!

福田さんのHP「スプリングビレッジ」を見る

2 演出の解説が詳しく書かれている

「すっごくもりあがる児童劇シナリオ」では、すべての脚本に演出の解説が書かれています。

また、脚本のト書きもていねいに書かれています。

「すっごくもりあがる児童劇シナリオ」は、はじめて演劇指導をする先生でも、指導のイメージが付きやすい台本になっています。

 

3 衣装の工夫のしかたが書いてある

すべての脚本の最後に「衣装のヒント」が書かれています。

また、脚本の表紙に演技シーンのイメージイラストも描かれています。

みなじょぼ
みなじょぼ
衣装を考えるのって地味に大変だから、ありがたい!

 

4 「フリー効果音」や「BGMダウンロードサイト」の紹介ページがある

劇の雰囲気を左右する「音響」。BGM選びはなかなか大変な作業です。

CD音源を使う方法もありますが、ネット上で手軽に手に入れることができます。

「すっごくもりあがる児童劇シナリオ」では、福田さんのおすすめ効果音サイトが4つ紹介されています。

 

5 場面ごとにグループ分けをしても、練習しやすい脚本が収録されている

最初の場面から通し練習をしていると、練習する子どもと待っている子どもができて、時間がもったいないですよね。

みなじょぼ
みなじょぼ
出番のない子たちが遊び始めたり、ケンカがはじまったりするのは、絶対に避けたい…。

時間のロスをなくして効率的に練習できるように、場面をまたいだ出番がない脚本(オムニバス形式)が収録されています。

 

「すっごくもりあがる児童劇シナリオ」にのっている脚本18本のあらすじ&感想

「すっごくもりあがる児童劇シナリオ」には、18本の脚本が収録されています。

脚本の対象学年は、低学年5本・中学年6本・高学年7本です。

  1. 脚本のあらすじ
  2. 脚本の特長
  3. 上演時間
  4. 感想

をまとめました。

低学年向け

1 お空のくもよ、かぜさんよ

【あらすじ】雲や風に明日の天気を聞いている子どもたち

【特長】かけあいのおもしろさ

【上演時間】10分 

引用:「すっごくもりあがる児童劇シナリオ」福田哲男・著

この台本は、全編よびかけ形式です。七五調のリズムが心地いいです。

学芸会というよりは、1年生を迎える会、6年生を送る会などで、アレンジして使うといいでしょう。

みなじょぼ
みなじょぼ
よびかけの途中で、歌を歌うのもおすすめ!

 

2 しんせつせんたい2ネンジャー

【あらすじ】こまった人はいないかな?2ネンジャーのパトロール。
【特長】場面ごとに交代可能
【上演時間】 10分

「親切って、どうすればいいのかな?」と考えるきっかけをくれるお話です。

みなじょぼ
みなじょぼ
2ネンジャーは5人いるんだけど、「2ネンジャー5」のセリフがおもしろい!先生なら「この役を誰にやってもらおう?」と考えるとウキウキするはず。

https://twitter.com/clp318/status/233527644468162560?s=20

3 Who are you? ~ふぅ あぁ ゆぅ?~

【あらすじ】低学年の子どもたちのための英語劇。動物たちが英語で自己紹介。英語でうたおう。
【特長】簡単な会話と楽しいジェスチャー
【上演時間】20分

全編英語の劇です。

実際の舞台の写真が載っているので、衣装や大道具のイメージがしやすいですよ。

歌とダンスも盛り込まれています。

みなじょぼ
みなじょぼ
英語劇って難しそうなイメージだったけど、この台本ならできるかもと思ったよ!

 

4 ピーターパンのいる島

【あらすじ】ちびっこパイレーツとピーターパンのお話
【特長】台詞のリフレイン
【上演時間】15分

海賊船に動物(ワニと海ガメ)がよじ登ってきたことから、話は始まります。

くり返されるセリフのおもしろさと、ちびっこパイレーツが発見する宝物は「ともだち」だったという結末のコントラストがおもしろいです。

みなじょぼ
みなじょぼ
ちびっこパイレーツ役は人数調節しやすいです(脚本には16人と書かれています)。

 

5 メムロの森 ~コロポックル物語~

【あらすじ】メムロの森に住む「コロポックル」と呼ばれる神様は、だれにも分らないように村人を助けていましたが…
【特長】コロポックル伝説をモチーフに書きあげました
【上演時間】10分

「すっごくもりあがる児童劇シナリオ」にしか収録されていない、福田さんの新作脚本です。

アイヌの人々が出てくる脚本はなかなかないです。

上演時間が10分と短いので、持ち時間が10分以上あるときは、セリフを増やしたり、演出を加える必要があります。

みなじょぼ
みなじょぼ
「自分のアイディアを入れた台本を作りたい」と思う先生におすすめの脚本です!

 

中学年向け

6 ヒュードロンお化け学校

【あらすじ】立派なお化けになるために修行中のお化けの子どもたち

【特長】自由なお化けファッション
【上演時間】15分

子どもってお化けの話が大好きですよね。

この劇はドラキュラ、フランケンシュタイン、オオカミ男などが登場する、おもしろい話です。

みなじょぼ
みなじょぼ
わたしなら、劇の最後にマイケル・ジャクソンの「スリラー」を踊らせたい!

 

7 オムニバス・日本むかし話

【あらすじ】現代っ子の感覚で昔話を表現するとどうなるの?
【特長】リメイク版日本昔話
【上演時間】15分

「桃太郎」「かぐや姫」「浦島太郎」「おむすびころりん」の4つの短編をあつめた劇です。

みなじょぼ
みなじょぼ
4つのパートに分かれて、効率よく練習できます。人数が多い学年でも使える台本です。

 

8 オムニバス放送局 ~校内外のニュースを自分たちの手で伝えよう~

【あらすじ】みんなで「放送局」を作ろう。どんな番組ができるかな?
【特長】オムニバス形式の利点は、柔軟な場面と時間設定
【上演時間】15分

7つの場面から成る劇です。

脚本をそのまま演じるだけでなく、子ども達が考えた短編番組やCMを組み合わせて劇を作ることができます。

巻頭には実際の舞台写真がのっています。

みなじょぼ
みなじょぼ
子どもたちに脚本を作らせるとなると、YouTubeに日頃から接している子どもと、テレビで育ってきた先生たちの「番組テーマ決め」でぶつかりそう。わたしなら、学芸会というよりは、授業のまとめ発表会など、自由な場で演じさせてあげたいな。

 

9 泣き虫王子とプリプリ姫

【あらすじ】泣いてばかりいる王子様と怒ってばかりいるお姫様
【特長】お笑いのネタを作ろう
【上演時間】15分

泣いてばかりいる王子を笑わせようと、コンテストを開いたときの話。

劇中劇で、お笑いネタ(漫才、コントなど)をするシーンがあります。

学級にお笑い好きな子どもがいたら、やってみてほしい劇です!

みなじょぼ
みなじょぼ
個人的には、学芸会より学級の出し物のたたき台になる台本だと思いました。

 

10 バンコートランドの愉快な猫たち3 ~長靴をはいたネコサンタ~

【あらすじ】バンコートランドの愉快な猫たちのクリスマスバージョン。地図にものってない猫の国に現れたのはだれだ!
【特長】「分かる台詞」のやりとり
【上演時間】20分

福田さんの脚本でも人気の「バンコートランドの愉快な猫たち」シリーズの3作目。

巻頭に、劇を演じた子どもたちの写真がのっています。

みなじょぼ
みなじょぼ
衣装に凝り過ぎず、猫役は耳をつけるだけで、シンプルに演じています。

 

11 大小山の天狗様

【あらすじ】赤城おろしに困り果てた村人は、大小山に住むという兄弟天狗にお願いをしました
【特長】シンプルな展開で会場も盛り上がるように工夫
【上演時間】15分

この本書きおろしの脚本です。

富田村の住む人たちの悩みは、お隣の赤城山から吹いてくる強風「赤城おろし」。

困りはてた村人たちは、大小山に住むと言い伝えられている天狗様に「赤城おろしをなんとかしてほしい」とお願いすることにしました。

みなじょぼ
みなじょぼ
ステージ上の演者が「うちわをもって風を散らすシーン」が一番の見ものです!

 

高学年向け

12 ギャラクシートレイン

【あらすじ】卒業を間近に控えたある日、思い出探しの旅がはじまった。教室が銀河鉄道となって走り出した
【特長】少人数でも大人数でも上演可能
【上演時間】15分

6年生を送る会で、卒業生が在校生に向けて演じるのにぴったりの脚本です。

脚本全体に笑いが散りばめられていますが、最後は感動的な雰囲気で終わります。

みなじょぼ
みなじょぼ
先生出し物のたたき台にもなるよ。車掌モノマネの上手な先生がいたら、ぜひ演じてほしい!

 

13 真夜中のサンタクロース ~天使が舞い降りた夜に~

【あらすじ】立派な神様になるために地上に降りた天使たちのお話
【特長】子どもたちに夢や希望を
【上演時間】20分

福田さんの作品の中でも、人気が高い作品だそうです。

とぼけた天使たちのドタバタコメディです。

 

14 タピオカ・ツンドラ

【あらすじ】男の子たちと女の子たち、社会科で勝負!
【特長】日本人学校でも大人気
【上演時間】20分

タピオカツンドラは、劇中では「不思議な呪文」として使われています。

歴史をテーマにした劇ですが、むずかしい話はありません。卑弥呼やペリーが出てくる、おもしろい劇です。

みなじょぼ
みなじょぼ
いま流行りの「タピオカ」は、一切出てきません。笑

 

15 わんだぁらんどきっず ~デビュー~

【あらすじ】カメを助けた子どもたち、竜宮城で大騒ぎ
【特長】ザ・竜宮城バンド登場
【上演時間】20分

役になりきるというより、子どもたちの素のキャラをいかして創ることができる脚本になっています。

しっかりした女子と、ちょっと幼いけどおもしろい男子との掛け合いがおもしろいです。

 

16 雲の上の三武将

【あらすじ】信長・秀吉・家康の三武将と、宣教師のザビエルたちは雲の上から現代の人々を観察していました
【特長】ジェンカのリズムに乗せて歴史の学習
【上演時間】20分

信長・秀吉・家康・ザビエル、そして現代の子どもが出てくる劇です。

歴史上の人物には、現代人の行動が理解できない様子がおもしろい劇です。

 

17 神様たちの井戸端会議

【あらすじ】スサノオのいたずらに困り果てたアマテラスは岩谷の奥へ…神様たちの井戸端会議が始まりました
【特長】日本の神話を現代風にアレンジすると?
【上演時間】15分

日本の神話を、現代風にアレンジした劇です。

アマテラス・スサノオ・クシナダなど、日本神話に登場する神々が登場します。

 

18 アーリーからの手紙

【あらすじ】学童疎開で足利へ疎開してきた子どもたちに、同じ学校で学んでいた旧友アーリーから手紙が届く
【特長】学童疎開先を舞台に、子どもたちと戦争について考える
【上演時間】15分

戦争をテーマにした、シリアスなお話です。

アメリカ人の父と、日本人の母を持つ「アーリー」。しかしこの物語には、アーリーは出てきません。

アーリーは母の実家がある広島に、アーリーの東京時代の友人たちは栃木に学童疎開しているのです。

みなじょぼ
みなじょぼ
結末は、観る人にゆだねて終わります。小学5・6年生にぜひ挑戦してほしい脚本です!

 

個人的なおすすめ作品&感想

ここでは「すっごくもりあがる児童劇シナリオ」の中で、わたしが独断と偏見でえらんだ「小学生におすすめの劇台本」を紹介します。

【小学1年生・小学2年生におすすめの劇①】「しんせつ戦隊2ネンジャー」

  • 2年ジャーがかわいい!
  • 2ネンジャー5の決め台詞が毎回変わるのがいい!
  • 笑いが取れること間違いなし!

みなじょぼ
みなじょぼ
わたしの2ネンジャーのイメージは、NHK「おかあさんといっしょ」で歌われている「おまめ戦隊ビビンビ~ン」です!

 

【小学1年生・小学2年生におすすめの劇②】 「メムロの森 ~コロポックル物語~ 」

  • 「夕鶴」のように、話がわかりやすくて良い!
  • 新作脚本である!

みなじょぼ
みなじょぼ
2020年4月、北海道白老町に「ウポポイ(民族共生象徴空間)」という施設が誕生します。そのことも踏まえて、ぜひ多くの学校で上演されてほしいです!中学年・高学年が演じてもOKです。

 

【小学3年生・小学4年生におすすめの劇】 「ヒュードロンお化け学校」

  • 子どもたちが楽しんで演じてくれそう
  • 衣装や小道具で身につけることで、大胆な演技をひきだせそう
  • 「スリラー」や「ゲゲゲの鬼太郎のテーマ」をBGMとして使うことで、観客の心をより引き付けられそう

みなじょぼ
みなじょぼ
この台本は、読むだけでワクワクしてきます。

 

【小学5年生・小学6年生におすすめの劇①】「タピオカ・ツンドラ」

  • セリフのやりとりがおもしろい !
  • 演技好きな子どもが多い学年を受け持ったら、ぜひやってみたい!
  • 誰か1人だけでなく、出演者全員が注目される脚本になっている

みなじょぼ
みなじょぼ
ちなみに「タピオカ・ツンドラ」は、ザ・モンキーズというバンドの曲名から取っているそうです。

 

【小学5年生・小学6年生におすすめの劇②】「アーリーからの手紙」

  • 戦争をテーマにした脚本は数多くあるけれど、難しすぎることが多い。「アーリーからの手紙」は、小学生が演じるのにちょうどいい。
  • 戦争について考えるきっかけになる。
  • タイトルに「アーリー」とあるのに、アーリーが出てこないのがユニーク。

みなじょぼ
みなじょぼ
映画「桐島、部活やめるってよ」も、桐島が出てこ話でした。同じ手法ですね。

 

「すっごくもりあがる児童劇シナリオ」は学校現場をふまえて書かれた、おすすめ脚本集!

今回は、演劇脚本集「すっごくもりあがる児童劇シナリオ」を紹介しました。

たくさんある小学生むけ脚本集の中でも、福田さんの脚本集は、先生が演出しやすいように作られています。

学芸会以外でも

  1. 1年生を迎える会
  2. 6年生を送る会
  3. 社会科・総合的な学習の時間などの学習発表会
  4. 先生の出し物

などに使えるアイディアがたくさん詰まっています。

みなじょぼ
みなじょぼ
小学校だけでなく、中学校でも使える脚本集だよ。

演劇発表をする際には、ぜひ読んでみてください!

福田哲男さんのその他の脚本集はこちら

全員参加のわくわく児童劇シナリオ(2004年出版)

created by Rinker
¥316 (2024/04/25 20:06:36時点 Amazon調べ-詳細)

 

全員参加のわくわく児童劇シナリオ2(2008年出版)

created by Rinker
¥2,420 (2024/04/26 00:23:01時点 楽天市場調べ-詳細)

 

全員参加のわくわく児童劇シナリオ3(2012年出版)

created by Rinker
¥2,420 (2024/04/26 08:20:37時点 楽天市場調べ-詳細)

合わせて読みたい

アマゾンのキンドルアンリミテッドで、演劇指導についての本が30日間無料で読めます。

「部活でスキルアップ!演劇部 活躍のポイント 増補改訂版」という本で、無料期間中に解約すれば0円です。

演出・音響・照明・大道具・小道具・衣装・映像など、演劇に関するすべてのことが解説されています!