指導要録の文例が見たいとき、どの本がオススメ?
小中学校の学級担任の、年度はじめと年度末の仕事といえば「指導要録の作成」です。
年度始はじめや学年はじめに記入する「学籍に関する記録」は、生徒の氏名や生年月日など決まっていることを書けばいいので、悩まず進められます。
しかし、学年末に記入する「指導に関する記録」は、文章を考えて書くところがたくさんあるので、時間がかかりますよね。
- 特別の教科 道徳
- 外国語活動の記録
- 総合的な学習の時間の記録
- 総合所見
※「特別の教科 道徳」の実施は2020年4月から
- 特別の教科 道徳
- 総合的な学習の時間
- 総合所見
※「特別の教科 道徳」の実施は2021年4月から
「短い字数で多くの情報を入れるには、どんな文章がいいのかな?」と悩んだ経験から
指導要録の文例がたくさん読める本を紹介します!
▼指導要録作成のすべてがわかる▼
指導要録の書き方を簡単解説!小学校・中学校の記入法が全部わかる
【30日間無料】通知表所見文例集
アマゾンのキンドルアンリミテッドで、4冊の所見文例集が無料で読めます↓
(2024/09/16 18:40:42時点 Amazon調べ-詳細)
(2024/09/16 18:40:42時点 Amazon調べ-詳細)
(2024/09/16 18:40:43時点 Amazon調べ-詳細)
(2024/09/16 18:40:44時点 Amazon調べ-詳細)
目次
「生徒指導要録作成の手引き&総合所見の文例1080」のおすすめポイント
「生徒指導要録作成の手引き&総合所見の文例1080」を、中学校の先生にオススメする理由は3つあります。
- 学年ごと・教科ごとの総合所見文例が豊富
- 実物解説で詳しくわかる「指導要録全項目の記入の仕方」のページがある
- 記入以前の「指導要録の基礎・基本」が書かれている
ひとつずつ、実際の本の画像を使って説明していきますね。
1) 学年ごと・教科ごとの総合所見文例が豊富
「生徒指導要録作成の手引き&総合所見の文例1080」には、1080個の例文が載っています。
上の画像をクリックして文例を読んでみて欲しいのですが、どの例文も50字前後なので使いやすいです。
例文は教科や行動ごとに、24項目に分けられています。
- 国語
- 社会
- 数学
- 理科
- 音楽
- 美術
- 保健体育
- 技術・家庭
- 外国語(英語)
- 総合的な学習の時間にかかわる文例
- 特別活動や課外活動にかかわる文例
- 基本的な生活習慣
- 健康・体力の向上
- 自主・自律
- 責任感
- 創意工夫
- 思いやり・協力
- 生命尊重・自然愛護
- 勤労・奉仕
- 公正・公平
- 公共心・公徳心
- 特別な支援を要する生徒にかかわる文例
- 不登校傾向の生徒にかかわる文例
- 外国籍の生徒にかかわる文例
学習や行動にかかわる所見だけでなく、生徒のニーズに応じた所見が載っています。
学校現場のことをよく考えて作られた本だということがわかります。
2) 実物解説で詳しくわかる「指導要録全項目の記入の仕方」のページがある
「生徒指導要録作成の手引き&総合所見の文例1080」には、指導要録全項目の記入の仕方がくわしく載っています。
上の画像をクリックして詳しく読むとわかるように、文章のみの説明ではなく、実際の指導要録の様式に沿って説明しています。
例えば、退学についての説明では
- 外国の学校へ入る場合
- 居所が1年以上不明の場合
- 生徒が死亡した場合
など、3つの場合についてくわしく書かれています。
「指導要録全項目の記入の仕方」に関しては、中学校の先生だけでなく小学校の先生も活用できますよ。
1) 記入以前の「指導要録の基礎・基本」が書かれている
指導要録は年に数回しか見ない書類なので「そもそも指導要録って何?」など、いろんな疑問がわいてきませんか?
「生徒指導要録作成の手引き&総合所見の文例1080」には、指導要録の基礎・基本として、次のような疑問に答えてくれています。
- 指導要録は何のためにあるのか
- 指導要録の形式は変わるものなのか
- 指導要録をどのように指導に生かすのか
- 総合所見を書くときの基本姿勢
- 総合所見として不適切な記述の例
- 指導要録の電子化と個人情報の取扱い
上の画像をクリックすると、
- 指導要録は何のためにあるのか
- 指導要録の形式は変わるものなのか
- 指導要録をどのように指導に生かすのか
が書かれているページを読むことができますよ。
ぜひ画像をクリックして読んでみてください。
「生徒指導要録作成の手引き&総合所見の文例1080」の基本情報
「生徒指導要録作成の手引き&総合所見の文例1080」がどんな本なのか、基本情報を紹介します。
- 本のサイズ A5
- 厚み 1cm
- 総ページ数 147ページ
- 掲載されている文例 1080(各学年360例文ずつ)
「生徒指導要録作成の手引き&総合所見の文例1080」の編著者は、玉置崇さんです。
玉置さんは、愛知県の中学校の元校長先生です。専門教科は数学で、現在は岐阜聖徳学園大学で教授を務めていらっしゃいます。
中学校数学や、学級経営についての本をたくさん書いていらっしゃいます。
▼玉置さんの代表的な著作はこちら▼
(2024/09/16 13:47:53時点 Amazon調べ-詳細)
▼玉置崇さんが道徳の授業をしている動画です▼
「生徒指導要録作成の手引き&総合所見の文例1080」で、ドラえもんのキャラクターに合う所見文例を探してみた
「どんな文例が載っているのか、もう少し詳しく知りたい!」という先生もいらっしゃいますよね。
「生徒指導要録作成の手引き&総合所見の文例1080」の文例のイメージがもっと湧くように、マンガ「ドラえもん」のキャラクターに合う文例を紹介します。
囲み枠の上に書いてあるのが、キャラクターの性格です。
その性格に合っていそうな所見例文を、わたしがチョイスしてみました。
のび太
アニメ「ドラえもん」の公式サイトの、のび太の性格を踏まえた総合所見を選んでみました。
- 中学校総合体育大会に出場する選手を激励する応援団員として、上級生からキビキビとした応援の仕方を引き継ぐことができた。
- 学習上の悩みを抱えた時期もあったが、学級活動の時間に級友と悩みを語り合ったことで、解決方法を考えることができた。
- 福祉講話を聞いたことで階段や通路の段差の問題に気付き、自分の身近にある課題として設定することができた。
- 地域の清掃活動を通して、ゴミのない自然環境を守りたいという気持ちを高めることができた。
しずかちゃん
アニメ「ドラえもん」の公式サイトの、しずかちゃんの性格を踏まえた総合所見を選んでみました。
- 古典に表れたものの見方や考え方に触れ、登場人物や作者の思いなどを想像することができた。
- 1年次の復習をしっかりと行ったことで、英語に対する苦手意識を克服し、進んで学習に取り組む姿勢を持続させることができた。
- 緑化委員会に所属し、緑のカーテンや花壇の管理方法を下級生に教えるなど、上級生としての責任ある関わり方ができていた。
ジャイアン
アニメ「ドラえもん」の公式サイトの、ジャイアンの性格を踏まえた総合所見を選んでみました。
- 体育大会の応援や合唱練習には、
3年生としてふさわしい態度で取り組むことができた。 - 仲間に対する思いやりがあり、豊かな感受性の持ち主なので、
学級の誰からも信頼されていた。 - 前年度までは、
自分の思い通りにならないときに感情的になることもあったが、 落ち着いて状況を受け止められるようになった。
「生徒指導要録作成の手引き&総合所見の文例1080」を読めば、指導要録作成のすべてがわかる!
「指導要録の文例をダウンロードできたらいいのに…」と思いますよね。
でも信頼して使える文例集は、やはり紙の本です。
「生徒指導要録作成の手引き&総合所見の文例1080」に載っている文例を考えているのは、指導主事・校長・教頭・教諭など学校現場をよく知る人たちです。
文例集やまわりの先生の仕事の仕方を参考にしながら、サクッと要録を仕上げてしまいましょう!
通知表の所見の書き方にはコツがある!オススメ所見文例集も紹介
「中学校通知表ポジティブ所見辞典」は例文豊富!日常指導にも使える
【30日間無料】通知表所見文例集
アマゾンのキンドルアンリミテッドで、4冊の所見文例集が無料で読めます↓
(2024/09/16 18:40:42時点 Amazon調べ-詳細)
(2024/09/16 18:40:42時点 Amazon調べ-詳細)
(2024/09/16 18:40:43時点 Amazon調べ-詳細)
(2024/09/16 18:40:44時点 Amazon調べ-詳細)
[/box04]